
素材の持ち味を生かした ごまとうふ
高野山開祖、弘法大師(空海)により伝えられ、1200年余りの昔から高野山の名物精進料理として、参詣者の食膳に供されてきた「ごまとうふ」は素材の持ち味を生かし、ごまの香りとコクのある味わい・なめらかな舌触り・胡麻の香りが鼻をくすぐり、口中に広がっていきます。あっさりとした味わいと、しっとりとした食感の「ごまとうふ」にコクと深みのある「みそ屋の 特製の味噌タレ」を付けておりますのでおいしく召し上がっていただけます。
原材料 | ごまとうふ:黒ごま、澱粉 たれ味噌:米、大豆(遺伝子組換えでない)、食塩、砂糖、みりん、ごま、鰹ぶし粉、生姜、調味料(アミノ酸等) |
---|---|
塩分100g当り | 0.8g |
エネルギー(100g当たり) | 112kcal |
賞味期限 | 270日 |